湯の川の食

湯の川の食の特徴

湯の川の食の特徴

渡島半島は、東は太平洋に続く噴火湾、西は日本海に面しており、漁業の盛んな地域が多い。 また、函館はかつて北洋漁業の基地として栄えたことから、加工・調理技術のレベルが高く、 割烹が前身の旅館が多い湯の川温泉にもこの伝統が息づいている。 夏から初冬にかけては夜、 漁り火で収穫され朝に水揚げされたばかりの捕れたてのイカを楽しめます。

春が旬の魚介

春が旬の魚介

魚介 旬の時期 召し上がり方
ヤリイカ 3月〜5月 やっぱり刺身が一番。雌を卵ごと煮付けるのも絶品。
ニシン 3月下旬〜5月 卵を持った雌の塩焼きは上品な味わい。
ボタンエビ 3月〜6月 フライや塩焼きにして。新鮮なものは刺身にも。
夏が旬の魚介

夏が旬の魚介

魚介 旬の時期 召し上がり方
毛がに 6月〜7月 塩ゆでに豪快にかぶりつくのが一番。
マイカ 7月〜9月 函館のイカといえばマイカ。イカ刺が1番ですが、イカ焼、 イカそうめんのほかゴロ(内臓)ごと焼く鉄砲焼も旨い。
アブラコ 7月〜9月 味にクセがなく、刺身にすると旨い。
ホッケ 8月〜9月 開きや煮付け、フライにすれば後を引く美味しさ。
秋が旬の魚介

秋が旬の魚介

魚介 旬の時期 召し上がり方
サケ 9月〜11月 塩焼や三平汁、石狩鍋などにはかかせない一品。
昆布 9月〜10月 函館・南茅部地区特産の昆布は、昆布巻きやだしに最適。
マカレイ 9月〜1月 知内町の特産品。刺身、焼き、煮付け
ソイ 9月〜1月 刺身、煮付け
冬が旬の魚介

冬が旬の魚介

魚介 旬の時期 召し上がり方
ウニ 11月〜2月 やっぱり丼ぶりで味わいたい。お寿司にもピッタリ。
カキ 11月〜12月 殻付の生ガキにレモン汁を搾って。
ホタテ 11月〜3月 刺身やフライ、バター焼で、口一杯にひろがる美味しさ。
キンキ 1月〜3月 刺身にしても良し、からっと揚げてもなお旨い。
アンコウ 10月〜3月 アンコウ鍋はもちろん、あんきもも絶品です。
ゴッコ 1月〜2月 ほてい魚(うお)の俗称。ゴッコ汁は道南ならでは。
シマエビ 1月〜2月 刺身にしても良し、からっと揚げてもなお旨い。
タラ 12月〜2月 新鮮なタラの鍋は最高に美味しい!